HOUSOの作るモノ紙でつくるモノ

紙のカバン

破れにくい丈夫な耐水紙に、1点ずつオリジナルデザインを印刷し、ハンドメイドしています。
とても軽く、紙自体にコシがあるため、中に何もない状態で直立する、置いておいてもサマになるカバン。
使えば使うほどシワが入り、柔らかく感じることができます。

紙のカードケース(名刺入れ)

紙のカバンと同じ素材でつくる、名刺入れ(カードケース)。
名刺だけでなく、定期入れとしても、会員証やスタンプカードのケースとしても使ってください。
和紙のケースと違い、丈夫で破れにくく水を弾くため、打合せ中にコーヒーや水がかかっても中まで浸み込む事はありません。

 

紙以外でつくるモノ

レジャーシートバッグ

様々な色と柄の入ったレジャーシートでつくるメッセンジャータイプのカバンです。
表は一般的なレジャーシートですが、中は業務用の厚手のものを使っているので耐久性も耐水性も抜群です。
中にはチャックつきポケットを装備し、自転車のフロントバッグとしても使えます。
カタチは紙カバンと変わりはありませんが(縫製の仕方を変えてあります)、サイズはSサイズとLサイズの2種類のみの展開となります。

レジャーシートでつくるカードケース

レジャーシートを使った名刺入れ(カードケース)。カタチは紙のものと同様ですが、紙とは違い柔らかくシワは入りません。名刺を整理するためのサブケースとしてご利用いただいております。

ターポリンバッグ

一般的なメッセンジャーバッグでも使われているターポリン素材のメッセンジャータイプのカバンです。
HOUSOのオリジナルデザインをプリントします。
紙と違ってシワも入らず、耐久性にも耐水性にも優れた素材です。
レジャーシートバッグと同様に、中にはチャック付きのポケットをつけています。

ターポリンミニポーチ

ターポリン素材は使った、小さいポーチ。ペンケースとして使うくらいの小さなものです。
水を弾いて中に浸み込むことがないので、化粧ポーチとしてもご使用いただけます。